福岡県朝倉エリアで活動する黒糖作りの匠「筑前町農産加工所さとうきび部会」が生み出す「釜焚き黒糖と蜜しぼり」です。
黒糖の色が黄金色なのは、畑は排水の良い圃場で有機栽培しているから。
通常は火入れから仕上げまで一回の火入れ工程で作られる黒糖ですが、さとうきびが望む本来の味わいを追求し、
火入れを数回繰り返し、消石灰を入れない無添加で炊き上げることで、
固くならず口の中でほろりと崩れる食感を実現しました。
一度食べると忘れられないその上質感。
手間隙を惜しまずに作り上げた手仕事ならではのその深い味わいを是非ご堪能ください。
商品はネットショップからもご購入いただけます。
https://nonohana.official.ec

贈り物としてもお使いいただけるように箱入りにしました。結婚式などでの手土産やお配りギフトとしてもオススメです。
1 神に捧げる黄金糖と蜜絞り天然杉お弁当箱入り
福岡県産杉のお弁当箱に釜焚き黒糖と蜜絞りを詰め合わせました。木と大地から生まれた逸品は手仕事の極み。黒糖と蜜絞りは小包装なのでティータイムにぴったりです。木箱は、お弁当箱としても長く使っていただけます。
木箱木桶専門の合同会社いなかず商店さんとのコラボでできた限定品。木目が美しい天然杉のお弁当箱入りです。使いやすい二段のお弁当箱は長くご愛用いただけます。(なぜ、お弁当箱入りができたのか・・その経緯についてはこちらをご覧ください。)
<内容>
・神に捧げる黄金糖 8個
・神に捧げる蜜絞り 15本
・天然杉の二段弁当箱

2 神に捧げる黄金糖の詰合せ
一粒一粒丁寧に包んだ釜焚き黒糖を詰め合わせました。可愛く小包装しているので、お茶請けや会社訪問などの手土産としてもおすすめです。
■ 神に捧げる黄金糖 20個入り・・・2,000円

3 神に捧げる黄金糖と蜜絞りの詰合せ <人気第一位>
一粒一粒丁寧に包んだ釜焚き黒糖と、使いやすいスティックにした蜜しぼりを詰合せました。手仕事から生まれる二つの味わいをご堪能いただけます。
■ 神に捧げる黄金糖 10個、蜜絞り 10本入り・・・2,400円

お取り寄せは、ネットショップからできます。是非、ご利用ください。